分子標的薬の臨床試験花盛り-院長のひとりごと

さきたクリニック
院長のひとりごと コラム HOME
院長のひとりごと コラム
院長のひとりごと コラム HOME

分子標的薬の臨床試験花盛り

 分子標的薬の臨床試験花盛り分子生物学の進歩により、がんの発生メカニズムが次々明らかとなってきました。そこをピンポイントに狙い撃つのが分子標的薬です。現在各種のがんに対して新たな分子標的薬が次々に開発されています。それを臨床で使えるようにするためには、臨床試験が必須です。そこで現在、様々な臨床試験が花盛り状態です。

 

 実は乳がんのホルモン治療薬は最古の分子標的薬と言えます。

全乳がんの6-7割はホルモン受容体を有し、女性ホルモンを介して成長することが以前から知られていました。

そこでそのホルモンと受容体の結合を阻止する薬が開発され実臨床で使われてきました。したがってホルモン受容体陽性の乳がんはもともとおとなしい性格であることも相まってホルモン剤を使うことにより治療成績は良好でした。

それでもホルモン受容体陽性乳がんが100%治るというわけではありませんでした。そうした乳がんの再発メカニズムが解明されてきました。

ホルモン受容体陽性の再発乳がんとはホルモンと受容体の結合が妨げられても別の経路でまた分裂できるようになったものです。その別経路にはいくつかの道筋がありますが、そこをブロックできれば理論的にはその再発乳がんを治療することができます。

 

 ホルモン受容体陽性の再発乳がんが一体どのう回路を使えるようになったかは、その細胞の遺伝子変異によって知ることができます。そうすればその経路を妨げる分子標的薬が有効と考えられます。

これがプレシジョンメシシン(個別化医療)の考え方です。

これからは個々のがん細胞の遺伝子変異を測定し、その特徴にあった薬が選択される時代となります。

 

 理論通り、本当にそうした薬が再発乳がんに有効かどうか世界でいくつもの臨床試験が進行中です。

実は臨床の世界では予想通りの結果が出なかったものもいくつか見られます。

途中経過で有効と判断されても、最終的に臨床で役立つかどうかを判断するには膨大な時間を要します。

 

 とにかくがん治療は今新たな段階を迎えています。手間と暇とお金はかかりますが地道に努力を重ね成果を上げたいものです。乳がんをはじめがんが撲滅される日を目指して。

著者 院長・医学博士 先田功

分子標的薬の臨床試験花盛り

乳がん検診・乳腺外科
さきたクリニックホームページ

さきたクリニック

著者 院長・医学博士 先田功

さきたクリニック

〒662-0971
兵庫県西宮市和上町2-35 テルヴェ101

院長・医学博士 先田功