熱中症と節電-院長のひとりごとコラム

さきたクリニック
院長のひとりごと コラム HOME
院長のひとりごと コラム
院長のひとりごと コラム HOME

熱中症と節電

 熱中症と節電

 子供たちが夏休みとなり、いよいよ夏本番を迎えました。これからの季節は熱中症にくれぐれも注意をして下さい。今年は福島原発事故があり、節電が求められています。節電をしつつ、熱中症予防をするということで例年より対策を十分たてる必要があります。

 

 

 熱中症は高温多湿の外的条件と水分および塩分不足により熱が体内にこもるという内的条件から引き起こされます。従ってその対策としてはまず高温多湿を避けるということになります。蒸し暑い日本の夏ではエアコンに頼るのが一番の解決法ですが、今年は節電のため一工夫が必要となります。熱中症と節電扇風機やうちわを使って風通しを良くするということは、意外と効果的です。高温となる日中はできれば屋外に出ることを控えたほうが無難です。熱が体内にこもらないようにするためには、服装に気をつけましょう。全身の皮膚の表面を風通しよくすることがポイントです。締め付けないラフな格好が理想的です。通気性、吸湿性の素材を選ぶことも大事です。さらにこまめに水分とミネラル(主に塩分)の補給が肝要です。夏は活動中も就寝中も想像以上に汗をかいています。

 

のどが渇いた段階では、すでに相当水分が失われているものと思ってください。のどの渇きを感じないように、意識的に水分を摂って下さい。このときミネラル(塩分)の補給にも心がけましょう。塩分不足に体が陥ると、自然に塩辛いものが欲しくなります。食事などもそれにあわせてやや濃い目の味付けが勧められます。スポーツドリンクは水分、ミネラル補給には理想的ですが糖分が意外と多くカロリーが高いので気をつけましょう。コーヒーや紅茶などのカフェインを含む飲料は利尿作用があり、かえって脱水を招きます。アルコール飲料も直接の水分補給にはなりません。やはり水か薄いお茶が良いでしょう。

 

 のどの渇きが強く気分が悪くなり、吐き気を催すなどの症状が出ると軽い熱中症と考えられます。手足や腹筋などの筋肉の痙攣も熱中症の症状のひとつです。熱中症と節電そのような時はとにかく日陰などの涼しく風通しのよいところで安静にして、水分や塩分の補給が必要です。頭痛やめまい、失神、嘔吐などの症状が出たら速やかに医療機関を受診しましょう。症状が強いときは躊躇せず救急車を呼びましょう。特に高齢者や幼児、病気を持っている人では重症化する恐れがあります。命にかかわることもありますので、迅速な対応が必要です。普段から十分な睡眠と栄養、水分の摂取に心がけ体調を整え決して無理をしないことが肝心です。とにかく蒸し暑い日本の夏を無事に乗り切りましょう。

 

著者 院長・医学博士 先田功

乳がん検診・乳腺外科
さきたクリニックホームページ

さきたクリニック

著者 院長・医学博士 先田功

さきたクリニック

〒662-0971
兵庫県西宮市和上町2-35 テルヴェ101

院長・医学博士 先田功