西宮市|さきたクリニック-院長のひとりごとコラム|25年後の自分

さきたクリニック
院長のひとりごと コラム HOME
院長のひとりごと コラム
院長のひとりごと コラム HOME

さきたクリニック院長 先田功が
毎月乳がん医療に関することなどの医療コラムを更新。

乳がんや乳腺疾患、近年の乳がん治療、乳がん検診の医療情報や乳癌学会の内容など、院長が執筆し「院長のひとりごと」と題しWEB配信しております。

25年後の自分

25年後の自分 iイケメン唐人の姿大阪関西万博のヘルスケアパビリオンで25年後の自分に会ってきました。
テーマは“カラダはひとつ、ミライはむげん。”です。
個室ブースに入り髪、肌、視覚、脳、歯、筋骨格、心血管の測定を行います。
私は髪、肌、視覚、脳、心血管はCランクで筋骨格がB、歯はAでカラダ測定年齢は実年齢より6歳も若く判定されました。
脳のCランクには納得できなかったものの総合判定は若くて満足しました。


そしていよいよ25年後の自分との対面です。
現在の自分の顔が現れ、画面に2025年からだんだん時が流れ2050年にたどり着きます。
この時私は90歳を超えているので生きているかどうかも定かでなくドキドキしましたが、なかなかイケメンの老人の姿が映し出されました。


パビリオンでは他のブースでいろいろな参加型ヘルスケアの展示がありました。
そして最後に未来の自分のパレードというコーナーがありました。大画面に参加者の25年後のアバターが未来の大阪の街を踊りながら駆け抜けていきます。
自分のアバターも元気にダンスをしています。未来の大阪は明るく輝いていました。
作り物ではありますが希望に満ちた将来を体感できて貴重な体験となりました。
少しでもこんな世界、自分を目指して頑張ろうという気になりました。


著者 院長・医学博士 先田功

乳がん検診・乳腺外科
さきたクリニックホームページ

さきたクリニック

著者 院長・医学博士 先田功

さきたクリニック

〒662-0971
兵庫県西宮市和上町2-35 テルヴェ101

院長・医学博士 先田功