J-START-院長のひとりごと

さきたクリニック
院長のひとりごと コラム HOME
院長のひとりごと コラム
院長のひとりごと コラム HOME

J-START

 J-START(Japan Strategic Anti-cancer Randomized Trial)乳がん検診における超音波検査の有効性を検証するための比較試験が進行中です。これは厚生労働省が立ち上げた国家的プロジェクトです。40代女性ではマンモグラフィ検査で偽陰性(乳がんがあるのに異常が認められない)率が高いことが問題でした。そこでマンモグラフィ検査に超音波検査を併用することが有用かどうかを検証する比較試験が計画されました。尊厳死日本全国で40代女性12万人を対象に従来通りのマンモグラフィ検診のみのグループとマンモグラフィ検査に超音波検査を併用するグループに分けられます。この2つのグループ間における検診結果と、利益および不利益を比較することにより超音波検査の精度(確かさ)と有効性を調べます。すでに12万人の参加者が選定され、検診も行われています。検診結果が出てきつつあります。科学的妥当性を保つため、中央データセンターですべての解析が行われており途中経過もまだ発表はされていません。このような臨床試験は世界でも初めての試みで、結果が注目されています。

 

 予測としてはマンモグラフィ検診に超音波検査を追加すれば見つかる乳がんは多くなると考えられます。これは併用に伴う利益と考えられます。一方で併用による不利益はどのようなことが考えられるでしょうか。検診の時間的、経済的負担に関してはマンモグラフィ検診の上乗せになるので、単独の負担に比べると軽いと思われます。また超音波検査ではマンモグラフィ検査のように被曝の危険性はありませんし、基本的に痛い検査ではありません。乳がんでないのに異常と判定される偽陽性については、マンモグラフィ検査と超音波検査の総合判定が可能になるのでむしろマンモグラフィ検査単独よりも低くなる可能性があります。以上よりわれわれ乳腺専門医はJ-STARTの結果に大いに期待をしています。問題はむしろ、有効との結果が出た時にすぐに対応できるかどうかであると考えています。尊厳死

 

 現在、日本では非常に精度の高いマンモグラフィ検診が全国津々浦々で実施されています。同様に精度の高い超音波検診がすぐにでも実施できるように、今から行政のシステムや超音波検査体制を整えて準備しておく必要があります。早く良い結果が出て、より有効な乳がん検診が実施され、最終目標である乳がん死亡を減らせる日が来ることを望んでやみません。

著者 院長・医学博士 先田功

乳がん検診・乳腺外科
さきたクリニックホームページ

さきたクリニック

著者 院長・医学博士 先田功

さきたクリニック

〒662-0971
兵庫県西宮市和上町2-35 テルヴェ101

院長・医学博士 先田功